陸前高田市探訪 「甦る記憶」リメイク版

震災前から震災を経て現在までの記録画像を纏めたリメイク版

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

高田駅前通り商店街

高田駅前通り商店街 (120) マイヤ通り(高田街道)から陸前高田駅を望む商店街通り:高田駅前商店街通り場所:陸前高田市高田町字馬場前地内撮影年月日:2010年3月18日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD 駅前通りは、大町通り丁字路交差点から陸前高田駅前までの約…

高田荒町通り商店街

高田荒町通り商店街 (118) 丁字路交差点から撮影商店街通り:高田荒町商店街通り場所:陸前高田市高田町字荒町地内撮影年月日:2010年3月18日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD 荒町商店街通りは、古くから続く老舗の店が多く並んでおり、私にとっては懐かしい風…

高田大町通り商店街

高田大町通り商店街 (116) かど店前丁字路交差点から撮影商店街通り:高田大町商店街通り場所:陸前高田市高田町字大町地内撮影年月日:2010年3月18日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD hokutonokaze.hatenablog.jp 此処の通りは、市役所通りから一本裏通りにあ…

盛駅舎構内

盛駅舎構内 (114) 駅舎名:JR大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道(貨物)盛駅舎路線名:JR大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道場所:大船渡市盛町字東町裏撮影年月日:2010年4月5日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD JR大船渡線停車駅 JR東日本運営盛駅のホームは、改…

JR大船渡線・三陸鉄道盛駅舎全景

JR大船渡線・三陸鉄道盛駅舎全景 (111) ※この建物は津波災害にはあわれていません。現存中の建物です。 施設名:JR大船渡線・三陸鉄道盛駅舎ホーム:複線式・跨線橋場所:大船渡市盛町字東町裏16撮影年月日:2009年12月9日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD 盛駅…

三陸鉄道 盛駅舎

三陸鉄道 盛駅舎 (108) 施設名:三陸鉄道南リアス線 盛駅舎ホーム:跨線橋 複線式場所:大船渡市盛町字東町裏16撮影年月日:2010年4月5日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD 三陸鉄道の起点となっている三陸鉄道盛駅で、三陸鉄道南リアス線では車内で様々なイベン…

あぶらや大町店跡

あぶらや大町店跡 (107) 建物名:あぶらや大町店跡場所:陸前高田市高田町字大町撮影年月日:2010年3月18日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD 「あぶらや大町店」は大町通りに位置しており、駅前店と同様に以前は「主婦の店大町店」でした。しかし、主婦の店が閉…

三陸鉄道 36-200形型

三陸鉄道 36-200形型 (106) 車窓から撮影列車名:36-200形型場所:盛駅軌道構内撮影年月日:2009年12月9日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD 36-200形は、三陸鉄道の主力車両として、数十年にわたり頻繁に活躍しています。車内には飲料水の自動販売機が設置され…

あぶらや高田駅前店跡

あぶらや高田駅前店跡 (105) 建物名:あぶらや高田駅前店場所:陸前高田市高田町字並杉撮影年月日:2010年3月18日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD あぶらや高田駅前店の歴史として、最初は一関市に本店がある「千葉久」がテナントを立ち上げました。その後、「…

三陸鉄道PR列車 36-100形型

三陸鉄道PR列車 36-100形型 (104) 車窓から撮影列車名:36-100形型(2011年7月アナログ放送終了PR車輌)場所:盛駅軌道構内撮影年月日:2010年4月24日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD 大船渡線の車窓から広がる風景の中、三陸鉄道36-100形車両に、アナログ放送終…

たかた歯科医院

たかた歯科医院 (103) 建物名:たかた歯科医院場所:陸前高田市気仙町字土手影撮影年月日:2010年3月8日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD 高田歯科医院の前には国道340号線が走っているので、ローソン、薬王堂、ナチュラルデリカ、森平材木店等があり、県立病院…

大船渡駅ホーム全景

大船渡駅ホーム全景 (102) 路線名:JR東日本大船渡線ホーム:単線式撮影年月日:2010年4月5日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD hokutonokaze.hatenablog.jp 大船渡駅は単線式で、一ノ関駅からは22駅進んだ位置にあり、盛からは2駅目となっています。この街は、…

陸前高田市の金山跡

奥州藤原氏の平泉と気仙郡(現在の陸前高田市)の関係は、古くから産金地として非常に強固でした。気仙郡内には玉山金山(竹駒町)、雪沢金山(矢作町)、重倉金山(米崎町)などの金山があり、これらの金山から産出された金は平泉に運ばれていました。この…

陸前高田市について

陸前高田市は、北側は気仙郡住田町、南側は宮城県気仙沼市、東側は大船渡市、西側は一関市大原町、南東側は太平洋(広田湾)に接している市です。 陸前高田市の約八割は山林に覆われています。北側には主峰の氷上山(874.7m)、東側には箱根山(446.8m)、東南…

投稿画像100枚特別企画

2008年~2010年の出来事 ブログの投稿画像が100枚を超えましたので、少し中休みとして、これまでの投稿画像(2008年~2010年)の時代背景について振り返ってみたいと思います。この期間にどんな出来事があったのか、月別に遡りながら主な出来事を記録してみ…

コスモ薬局

コスモ薬局 (100) 県立病院側から撮影建物名:コスモ薬局場所:陸前高田市気仙町字中堰撮影年月日:2010年3月8日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD この薬局は、県立病院の向かいの角地に位置し、アパートの一階を店舗として営業しています。便利な立地にあり、…

JR大船渡線 大船渡駅舎

JR大船渡線 大船渡駅舎 (99) 駅舎正面からの撮影施設名:JR大船渡線大船渡駅舎ホーム:単線式場所:大船渡市大船渡町字茶屋前69-1撮影年月日:2010年4月5日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD 大船渡駅は、近くに大船渡港が有り比較的乗降客が多く有人駅となって…

姉歯橋(あねはばし)と気仙川

姉歯橋(あねはばし)と気仙川 (98) 橋脚名:姉歯橋高田方面側から撮影場所:陸前高田市気仙町字土手影地内撮影年月日:2009年8月7日 気仙町けんか七夕 気仙(けせん)町けんか七夕を撮影に行った時、旧姉歯橋(あねはばし)を渡っていましたら橋の保全の方とお話…

JR大船渡線 下船渡駅舎

JR大船渡線 下船渡駅舎 (97) 県道230号線側から撮影施設名:JR大船渡線下船渡駅舎ホーム:単線式場所:大船渡市大船渡町字宮ノ前66撮影年月日:2010年1月5日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD JR大船渡線と県道230号線は海岸沿いを並行して走っており、下船渡駅…

そうごう薬局

そうごう薬局 (96) 県立病院側から撮影建物名:そうごう薬局場所:陸前高田市気仙町字中堰撮影年月日:2010年3月8日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD 県立高田病院の正門前にある薬局なので、処方箋を貰って直ぐ行けるので沢山の方が訪れていました。It is a ph…

JR大船渡線 細浦駅舎

JR大船渡線 細浦駅舎 (95) 車窓から撮影施設名:JR大船渡線細浦駅舎ホーム:単線式場所:大船渡市末崎町字細浦撮影年月日:2010年4月5日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD 細浦駅舎を降りると直ぐ前に細浦漁港があり、そこから碁石観光の遊覧船が発着しており、…

陸前高田市舘の沖児童公園

陸前高田市舘の沖児童公園 (93) 市民会館側より望む施設名:陸前高田市舘の沖児童公園場所:陸前高田市高田町字舘の沖112撮影年月日:2010年3月18日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD 環境としては、市政の中心部である高田市役所が道路向かいにあり公園の脇には…

陸前高田市営住宅寒風団地

陸前高田市営住宅寒風団地 (92) 建物名:陸前高田市営住宅寒風団地場所:陸前高田市高田町字寒風25撮影年月日:2010年4月7日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD 川原橋入口から光照寺入口までの間にある陸前高田市の市営住宅の一つで、雛壇上に数十棟の平屋建住宅…

陸前高田市立気仙小学校

陸前高田市立気仙小学校 (91) 建物名:陸前高田市立気仙小学校場所:陸前高田市気仙町機種:Sony/IS11S 気仙小・中学校は毎回、野球で優れた実績を上げ、常にベストクラス入りを果たしていました。気仙小学校の場所は、確か記憶的には姉歯橋(あねはばし)を渡…

雇用促進住宅陸前高田第一宿舎

雇用促進住宅陸前高田第一宿舎 (90) 浜田川側から撮影建物名:雇用促進住宅陸前高田第一宿舎場所:陸前高田市高田町字中田62-2撮影年月日:2010年3月30日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD 雇用促進住宅である陸前高田第一宿舎も、中田地区の高台に位置していま…

長部港の夕闇を彩る

長部港の夕闇を彩る (89) 施設名:長部漁港場所:陸前高田市気仙町字湊撮影年月日:2010年8月9日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD 夜の7時近く、長部漁港に到着した際、空に広がる彩雲とその周りを照らす白色のネオン灯が、まるで絵画のような美しい光景に心を…

特別養護老人ホーム松原苑

特別養護老人ホーム松原苑 (88) 建物名:特別養護老人ホーム 松原苑場所:岩手県陸前高田市高田町字中田69-2 撮影年月日:2010年3月14日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD 医療法人「勝久会」が運営するホーム松原苑は、190床の収容人員能力があり、ディーサービ…

ナインマート中田店

ナインマート中田店 (86) 建物名:ナインマート中田店場所:陸前高田市高田町字中田撮影年月日:2010年3月14日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD ナインマートは、お惣菜や野菜、魚介類などを豊富に取り揃えた庶民的なスーパーマーケットです。店内には米崎方面…

大町クリニック

大町クリニック (85) 大町郵便局跡地側から撮影建物名:大町クリニック場所:陸前高田市高田町字大町31撮影年月日:2010年4月1日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD 大町クリニックは、荒町通りから直角のカーブ(クランク)を抜けて大町通りに入る角地に位置する…

北日本銀行陸前高田支店

北日本銀行陸前高田支店 (81) 駅前交差点側から撮影建物名:北日本銀行陸前高田支店場所:陸前高田市高田町字馬場前撮影年月日:2010年4月7日機種:FUJIFILM/FinePix J15FD 北日本銀行陸前高田支店は、県道141号線沿いの駅前交差点に位置しており、高田駅前…