陸前高田市探訪 「甦る記憶」リメイク版

震災前から震災を経て現在までの記録画像を纏めたリメイク版

高田荒町通り商店街

高田荒町通り商店街 (118)

丁字路交差点から撮影
商店街通り:高田荒町商店街通り
場所:陸前高田市高田町字荒町地内
撮影年月日:2010年3月18日
機種:FUJIFILM/FinePix J15FD

荒町商店街通りは、古くから続く老舗の店が多く並んでおり、私にとっては懐かしい風景が広がる一角です。活気ある市場や昔ながらの風情が感じられるこの通りは、いつ訪れても温かい雰囲気に包まれています。この荒町通りを少し上がっていくと、香ばしい醤油の香りが漂うヤマニ醤油さんや、歴史ある浄土寺、高田小学校などが点在する洞の沢地区にたどり着きます。地元の歴史と文化が交差するこのエリアは、訪れるたびに新たな発見と懐かしさを感じさせてくれる場所です。
Aramachi Shopping Street is lined with many long-established stores and is a nostalgic area for me. This street, with its lively markets and traditional charm, always exudes a warm atmosphere. As you go a bit further up Aramachi Street, you reach the Tonozawa area, where you can find places like Yamani Soy Sauce, with its fragrant aroma of soy sauce, the historic Jōdoji Temple, and Takada Elementary School. This area, where local history and culture intersect, offers new discoveries and a sense of nostalgia every time I visit.

撮影年月日:2009年8月16日
機種:Sony/IS11S

荒町商店街通りは川原橋から大町商店街に抜ける直線状の通りで、子供の頃に良く行った及川玩具店・丸乙呉服店・金精薬局・写真店等がありますが、最近は人通りも以前よりは少な目で、閑散とした通りに成りつつあります。
The Aramachi Shopping Street is a straight road that connects Kawaharabashi to Omachi Shopping Street. In my childhood, there were familiar places like Oikawa Toy Store, Maruoto Kimono Shop, Konsei Pharmacy, and a photography studio. However, lately, foot traffic seems to be less than before, and the street is becoming quieter and more deserted.


最後までお読みいただきましてありがとうございます。
Thank you very much for reading until the end.

ChatGPTにて英文生成

宜しかったら眺めて見てください。暁の空来