陸前高田市探訪 「甦る記憶」リメイク版

震災前から震災を経て現在までの記録画像を纏めたリメイク版

企画物

陸前高田市の金山跡

奥州藤原氏の平泉と気仙郡(現在の陸前高田市)の関係は、古くから産金地として非常に強固でした。気仙郡内には玉山金山(竹駒町)、雪沢金山(矢作町)、重倉金山(米崎町)などの金山があり、これらの金山から産出された金は平泉に運ばれていました。この…

陸前高田市について

陸前高田市は、北側は気仙郡住田町、南側は宮城県気仙沼市、東側は大船渡市、西側は一関市大原町、南東側は太平洋(広田湾)に接している市です。 陸前高田市の約八割は山林に覆われています。北側には主峰の氷上山(874.7m)、東側には箱根山(446.8m)、東南…

投稿画像100枚特別企画

2008年~2010年の出来事 ブログの投稿画像が100枚を超えましたので、少し中休みとして、これまでの投稿画像(2008年~2010年)の時代背景について振り返ってみたいと思います。この期間にどんな出来事があったのか、月別に遡りながら主な出来事を記録してみ…