陸前高田市探訪 「甦る記憶」リメイク版

震災前から震災を経て現在までの記録画像を纏めたリメイク版

石川啄木歌碑

石川啄木歌碑 (147)

場所:高田松原地内
撮影年月日:2009年12月10日
機種:FUJIFILM/FinePix J15FD

石川啄木は、1891年(明治34年)7月、盛岡中学(現・盛岡第一高等学校)の修学旅行で初めて陸前高田を訪れました。当時20歳だった啄木は、高田松原雄大な景色に深く感銘を受け、旅の思い出を歌に詠んでいます。残念ながら歌碑は長年の風雨に晒されて読むことは叶いませんでしたが、石川啄木自身が白砂清松の高田松原に訪れた足跡としての記録。
Takuboku Ishikawa first visited Rikuzentakata in July 1891 (Meiji 34) during a school trip with Morioka Middle School (now Morioka First High School). At the age of 20, Takuboku was deeply impressed by the majestic scenery of Takata Matsubara and composed poems about his travel memories. Unfortunately, the poetry monument has been exposed to the elements for many years and is no longer readable, but it stands as a record of Takuboku Ishikawa's visit to the beautiful white sand and green pine trees of Takata Matsubara.

説明プレート板
場所:高田松原地内
撮影年月日:2009年12月10日
機種:FUJIFILM/FinePix J15FD

明治33年7月、盛岡中学校3年生の石川啄木が担任の富田小一郎先生に引率され級友らと、ともに三陸海岸に旅行している。7月21日、気仙沼を経て、長部より小舟に乗り、高田松原に上陸し、・・・氷上山に登り、松原に遊び、その美しさに心惹かれ・・・
この歌碑は、この偉大な詩人、啄木の足跡を印し、・・・昭和41年7月、これを建立したものである。昭和58年8月
説明プレート板より一部抜粋
In July 1900 (Meiji 33), Takuboku Ishikawa, then a third-year student at Morioka Junior High School, traveled along the Sanriku coast with his classmates under the guidance of their homeroom teacher, Koichiro Tomita. On July 21, after passing through Kesennuma, they took a small boat from Nagabe and landed at Takata Matsubara. They climbed Hyoshiyama and played in the pine grove, captivated by its beauty. This monument was erected in July 1966 (Showa 41) to commemorate the footsteps of this great poet, Takuboku. Excerpt from the explanatory plaque, August 1983 (Showa 58).

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
Thank you very much for reading until the end.

ChatGPTにて英文生成

宜しかったら眺めて見てください。

dawnsky.hatenablog.jp