陸前高田市探訪 「甦る記憶」リメイク版

震災前から震災を経て現在までの記録画像を纏めたリメイク版

脇ノ沢駅ホーム内のチリ地震津波指標

脇ノ沢駅ホーム内のチリ地震津波指標 (60)

指標:脇ノ沢駅内ホーム側面
場所:陸前高田市米崎町字脇ノ沢123
機種:Sony/IS11S

この指標を見れば分かりますが、やっとホームだけは津波から水没を免れたと言う状態で、後ろに在る家屋等はこれを見ると一階は水没状態である事が分かると思います。

If you look at this indicator, you can see that only the home has finally escaped submersion from the tsunami. When you look at the houses behind, you can understand that the first floor is submerged.

脇ノ沢駅のホームには、潮位の高さは記載されては居ませんが、沼田・松原地区等から考慮すれば、やはり4メートルを超える潮位だったと思われます。

On the platform of Wakinosawa Station, the height of the tide is not explicitly stated. However, considering the areas such as Numata and Matsubara, it is believed that the tide exceeded 4 meters.

昭和35年チリ地震津波について

1960年5月23日にチリ南部でマグニチュード9.5の地震が発生し、観測史上最大の地震となりました。これによって発生した巨大津波が約23時間後に日本列島に到達し、昭和35年チリ地震津波として知られます。日本全国の太平洋岸に大きな被害をもたらし、死者139名、行方不明者215名、負傷者685名、家屋の全壊・流失2,830戸、半壊2,183戸など甚大な被害が出ました。岩手県沿岸では特に津波の被害が大きく、いくつかの湾では波高が5m以上に達し、最大の被災地となりました。
On May 23, 1960, a magnitude 9.5 earthquake struck southern Chile, becoming the largest earthquake ever recorded in history. This event triggered a massive tsunami that reached the Japanese archipelago approximately 23 hours later, known as the 1960 Chilean Earthquake Tsunami. It caused significant damage along the Pacific coast of Japan, resulting in 139 deaths, 215 missing persons, 685 injuries, and extensive destruction of homes, with 2,830 completely destroyed and washed away, and 2,183 partially collapsed. The coastal areas of Iwate Prefecture suffered particularly severe tsunami damage, with wave heights exceeding 5 meters in several bays, making it the hardest-hit area.

-1960年(昭和35年チリ地震津波 - 災害対応資料集より一部抜粋-

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
Thank you very much for reading until the end.

ChatGPTにて英文生成