陸前高田市探訪 「甦る記憶」リメイク版

震災前から震災を経て現在までの記録画像を纏めたリメイク版

脇ノ沢漁港(舘地区)

脇ノ沢漁港(舘地区) (298)

撮影場所:陸前高田市米崎町字舘地内
撮影年月日:2010年1月20日
機種:FUJIFILM/FinePix J15FD

hokutonokaze.hatenablog.jp

脇ノ沢漁港は一つの名称で呼ばれていますが、実際には脇ノ沢地区と舘地区の二つの地区にまたがっています。脇ノ沢地区は主に漁船の係留に使われ、舘地区は漁船の引き揚げ場として利用されています。画像にある舘地区の引き揚げ場は、米ヶ崎の西側に位置し、その東側には小石や砂利が混じった砂浜が広がっています。この砂浜を通り、岩場を伝って米ヶ崎に行くことができます。現在の堤防や水門などの設備は、チリ地震津波以降に整備されたもので、それ以前は海がすぐそばに迫る風景が広がっていました。時間とともに変化したこの場所は、歴史の流れを感じさせるとともに、地域の漁業を支える大切な場となっています。
Wakinosawa Fishing Port is a single name, but it actually spans two areas: Wakinosawa and Tate. The Wakinosawa area is primarily used for mooring fishing boats, while the Tate area serves as a haul-out location for these boats. The haul-out site in Tate, depicted in the image, is situated on the western side of Yonegasaki. To the east of it lies a sandy beach mixed with pebbles and gravel, which provides a path to Yonegasaki via the rocky shore. The current infrastructure, including the breakwater and floodgates, was developed after the Chilean tsunami, replacing the once-close shoreline that defined the previous landscape. This site, transformed over time, not only reflects the historical changes but also remains a crucial part of the local fishing industry.

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
Thank you very much for reading until the end.


www.youtube.com

ChatGPTにて英文生成